「ハルハル(하루하루)」とは韓国語で「一日一日」という意味です。日々の生活や思ったことを綴ります。

ハルハル日記

江戸ソバリエ

ソバリエラーメンサッカーカラオケ。

投稿日:

2004/08/07 土
土曜日なのに早起き。なぜなら今日から「ソバリエ認定講座」が始まるから。
千代田区の麹町にあるホールで10時半から講義が始まる。終わるのは15時45分。結構ハード。
耳学と言われる講義が全部で三日間あり、手学という実技の蕎麦打ちが一日、あとは脳学といって
2000字程度の論文と、舌学という蕎麦屋食べ歩き10件以上。これをクリアして認められれば晴れて
ソバの専門家、ソバリエに認定されるのだ。
ソバ嫌いうどん好きがよくもここまで来たもんだ。我ながら不思議。うどん文化圏で育った私に蕎麦の
美味さはわからなかった。最初に蕎麦打ちを習いに行った時だって(かなり前向きな)現実逃避だった。
彼とうまくいかないイライラと辛さを何かで紛らわせたくてとりあえず料理を習おうと思った。
でもたまたま料理教室はやっていなくて蕎麦打ち教室だった。だからやってみた。それまでのことだった。
でもここで学んだこと、出会った師匠。そこから世界が広がった。蕎麦打ちの講義が終わった頃には
いっちょまえに蕎麦についてうんちくたれていた。合羽橋で蕎麦打ちの道具一式買い揃えた。
蕎麦屋に好んで行くようになった。自分の好きな蕎麦の味がわかるようになった。
人ってこうも変われるものなのね。そして今度はソバリエ。お金を払ってでも何か形あるものが
欲しいのだ。来年からは私はソバリエを名乗って何かやってるかもね^^
今日は第一回目の講義。
まずは「蕎麦粉について」中野坂上にある石橋製粉の社長さんの講義。甥の部長さんがかっこいい。
(こらっ、どこ見てるんだ!)
まあ、そば粉をとりまく現況を説明してもらったら・・・ヤバイです。輸入大国日本。国産の蕎麦粉
なんてほとんどないじゃないですか。しかもその表示に問題あり。例えば輸入した蕎麦の実を長野に
持っていってそこで皮を向いて粉に加工すればそれは立派な「信州蕎麦粉」。
これが日本の現実なんだなあ。消費者は馬鹿にされてる。踊らされている。
国内産は輸入にくらべて原価が二倍。輸入品の中でも他の国(カナダやアメリカなど)が中国の二倍。
どちらにしても中国の安さの前に、みんな目がくらんでいるのだ。そんなに中国にたよってていいのか?
次は聖路加病院の先生の「蕎麦の栄養学」の講義。昼を挟んで室内暗めのスライド講義だったせいか
ついうとうと・・・いかんいかん、お金払って聞いてるんだから。しっかりせな。
蕎麦は他の穀物よりもたんぱく質も多く含み栄養価が相当高いらしい。蕎麦やるじゃない!
でもその一方でアレルギーの出る食品でもある。呼吸が困難になったり、発疹がでたり。
そういえば、蕎麦打ちの師匠のところの息子さんも蕎麦アレルギーだ。蕎麦屋5代目になるはずの
彼がなぜ蕎麦アレルギーになったのか。やっぱりDNAなのかな。彼の父が母が、祖父が曽祖父が
ずっとずっと蕎麦とともに生活して食してきたからなのかな。皮肉なもんだね。師匠はそんな息子の
ために職場の蕎麦屋から家に帰る時は服を全て着替えるのだと言う。お祖父さんちにいけない息子さん
もかわいそうだなあ・・・。
次の講義はヒゲタ醤油のマネージャーさんが、「醤油とかえしについて」の講義。
この方は真面目な顔して面白いことを言うから全然眠くならなかった。醤油工場見学も申し込めば
できるのだそうだ。来月あたり銚子に行ってみよう!
そして、次は「にんべん」の社長さんの「鰹節、だしについて」の講義。
社長さんのお話はとても専門的過ぎてさすがに疲れてしまった。工場見学が出来るのなら是非見せて
もらいたいなあって思ったのだけど、残念ながら一般人は駄目なんだって。
終わったあとで気が付いたんだけど、一緒に蕎麦打ちやっていた仲間が三人もいた。頑張りましょうね。
一緒に参加していた友達とお茶をして時間をつぶす。家の散らかり具合が気になっていたし、眠くて
たまらなかったのだけど、彼女の彼が仕事終わったら車でラーメン食べに連れて行ってくれるって
ことで、今日まで遊んで、明日片付けることに決めた。
バーゲンに一度も行かなかった私たちは新宿で買いものすることに。
もう終わったと思っていたけど、まだ結構セールをやっていた。私は和風柄のタンクトップを購入。
それからかんざし?というのだろうか。まとめ髪に使うヘアアクセサリも買った♪
もっといろいろ見たかったのだけど、彼女の彼が仕事あがったので合流。車に乗っけてもらって一路
所沢へ。高速を降りたところにある小さなラーメン屋さん。千龍。彼はよくここに食べにくるらしい。
噂は聞いてたけど、初めて食べるラーメンは、美味しかった。ゆで卵もサービスしてくれたし。
彼がおごってくれた。ご馳走様でした♪さて、次は何しよう???
車の中ではテレビでサッカーのアジアカップ決勝戦を見ていた。ブーイングと反日感情の渦巻く
中国でプレッシャーに耐え、よく頑張ってるね。決勝戦に残るとは。ここで中国と対戦するとは。
コンビニによってアイスクリームを買う。ラーメンで少し脂ぎった口に冷たいアイスが良くあう。
私はトルコアイスを買ってみた。抹茶味。テレビのコマーシャルでねばねば伸びているのをみて
やってみたかったから。思っていた以上に面白くて思っていた以上に美味しかった。満足。
地元の友達を誘ったのだけど、サッカー見るから駄目と断られたらしい。
ならばということで、彼の家の横に車を横付けして、私たちは車内でサッカー観戦。日本選手の精神力で
二点追加して優勝決定。やるじゃん、ニッポン。おめでとう。
そして試合終了後、私たちに家の前で待ち伏せされ、仕方なく出てきた友達を乗せてカラオケへ・・・。
私はあんまりカラオケ得意ではないんだけどなあ。飲んでないと歌えないんだけどなあ。
そう思っていたのは最初だけ。みんなのうまい歌を聴きながら、私も頑張った。
すっごい楽しかった。ミスチルの歌詞になんか泣きそうになったり、BIGINの「島人ぬ宝」
熱唱中に「イ~ヤ~サ~サ~♪」の大合唱で爆笑してしまったり、鳥肌立つような「天城越え」が
パロディーになっちゃったり、物まねなりきり桑田さんとか、「夢見る少女じゃいられない」で
タンバリンの代わりにハンガー持って踊っちゃったり・・・とにかく楽しゅうございました。
4時間歌ってたんだってね。満足した。帰ったら午前4時まわってたよね^^;
おつかれさん。

-江戸ソバリエ

Copyright© ハルハル日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.